「ハッシュ(허쉬)」
ファン・ジョンミンさんと少女時代のユナさんの出演ドラマ。
ファン・ジョンミンさんは8年振りのドラマ復帰となります。
JTBCドラマ、2020年12月11日より放送。
タイトルの日本語訳は、英語タイトル「HUSH」から「ハッシュ」としましたが、韓国語読みは「ハーシー」ですよね…
ドラマ概要
ペンよりビリヤードのキューを握る方が多い「水溜まり(고인물)」記者と、ご飯がペンより強い「生存型(생존형)」インターン両方の成長記であり、サラリーマンである記者たちの生計生活を描いたドラマ(ネイバーより)
放送:JTBC 2020年12月11日より 金・土 23:00~
制作:キーイースト、JTBCスタジオ
演出:チュ・ギュシク(최규식)「ご飯食べよう2、3」「おひとりさま」
脚本:キム・ジョンミン(김정민) 「スーツ」
原作:沈黙注意報(침묵주의보)チョン・ジニョン作
公式ホームページ http://tv.jtbc.joins.com/trailer/pr10011250/pm10060883/vo10433967/view
公式番組情報
サラリーマン記者たちの生計ライフ
「ご飯はペンよりも強い」
この言葉が間違っていると自信を持って言えることができる人がいるだろうか?
果たして、食べていくという生活の問題よりも大切な価値があるか?
政治、理念、思想、宗教、信念…世界のすべての価値の中で
断言しますが、家族を養うことほど尊いことはない。
ドラマ<HUSH>は、刺激的な偽物がまともな本物よりも優先されるというメディア不信の時代に
ジャーナリストである前に「人」としての記者の姿を扱おうとするものだ。
ジャーナリズムの原則やジャーナリストの使命を強調し、告発するようなドラマではなく、
私たちと同じように生活の前で小さくなるが、それでも真実を探して、記事を書くために
絶えず自分の人生を試し、はかりにかける彼らの日常を淡々と描き出すこと
食べていくことと生存のための沈黙、正義と良心のための告発、
ゴミ記者(기레기は기자(記者)と 쓰레기(ゴミ)の合成語)と記者、その境界のジレンマを語ろうとするものだ。
この物語は、ゴミ記者(기레기)の話であるが、ゴミ記者(기레기)を作った私たちの話でもある。
「昨日、私のあやまちを反省して、明日、すべてに希望を植え付けること、
これを今日私たちが書かなければならない記事と呼ばれるもの。ところが? まず、私たちが反省を知らない。だから
毎日同じ過ちを繰り返しても反省がないメディアの信頼度が最下位の国、ここ韓国に明日はあるだろうか?
ところで、言い訳一言しようとするなら、ゴミが出る時からゴミかというね?
ゴミ記者もゴミ記者として生まれたのではなく、ゴミ記者として作られたということ! 誰が? 何のため?」
あるゴミ記者が…
キャスト・登場人物
ファン・ジョンミン : ハン・ジュニョク(한준혁)
・ペンよりビリヤードのキューを握る方が多い「水溜まり(고인물)」記者
・正義と真実を追う記者を夢見て、新聞社「デイリー韓国」に勤めてはや12年
・誰よりも熱かったが、妥協と偽りに満ちた現実に直面し、誰よりも速く冷めた情熱ゼロの記者。いっときは情熱に満ちたベテラン記者だったが、今は関心より無関心で、トルギ(똘기の意味が分かりません~)より酔気で持ちこたえている。
・「デイリー韓国」の公式に指定の「タイトルで釣る達人」だったが、消えた情熱の火種を再び生かした決定的な事件をきっかけに、記者人生のターニングポイントに向き合う。
イム・ユナ : イ・ジス(이지수)
・ご飯はペンより強い「生存型」インターン
・言うべきことは言ってしまう、とんでもない魅力の持ち主
・家族の幸せな日常を揺るがした事件をきっかけに「デイリー韓国」に入ることを夢見るようになる。
・「デイリー韓国」でメンターであり「たまり水」であるハン・ジュニョクに会って、本当に記者に成長する情熱マックスのインターンとして活躍する。

(画像中断左端から)
ソン・ビョンホ : ナ・ソンウォン(나성원)「デイリー韓国」編集長。
キム・ウォネ : チョン・セジュン(정세준)「デイリー韓国」の流刑地と呼ばれるデジタルニュース部(デニュブ디뉴부)2チームチーム長。インターネットを信じず、朝刊のインクの臭いを愛するアナログ記者。
パク・ホサン : オム・ソンハン(엄성한)デジタルニュース部部長。一日も早く出世したい。
イ・スンジュン : キム・ギハ(김기하)デジタルニュース部1チームチーム長。デジタルニュース部創設時に、左遷されるように入ってきた創設メンバー。存在感ゼロの人物。
ユ・ソン : ヤン・ユンギョン(양윤경)社会部次長。別名「ヤンキャップ」と呼ばれる熱い情熱の所有者。ハン・ジュニョクに痛いアドバイスと応援を惜しまない親友。
キム・ジェチョル : パク・ミョンファン(박명환)「デイリー韓国」オーナー。笑顔に秘密を隠す?
ギョン・スジン : オ・スヨン(오수연)地方大出身というレッテルでインターンばかり回っているインターン
チョン・ジュノン : チェ・ギョンウ(최경우)社会部見習い記者。
ポスター・スチールカット
予告動画
・ディザー予告
・イ・ジス ディザー予告
私の座右の銘はペンは剣よりも強し
インターン! はい / イ・ジスさん はい / これちょっと頼むね はい
インターンはつらい
「ジス、早く来て。会社の前のチキン屋よ」「早く、早く」「早くこないと先に食べちゃうよ」
だけど…ご飯はペンより強い / しっ‼
・ハン・ジュニョク ディザー予告
取材行きますか? / 取材、何を…? / そう
ご飯はペンより強い / しっ‼
・スペシャルディザー予告(1、2、3、統合Ver.)
21世紀、ニューメディア時代に合った新聞を超えてデジタルニュースまで
今、毎朝、デイリー韓国を見て下さい
「韓国の明日は」「デイリー韓国にあります」
新時代、真実を前に妥協しない新聞「デイリー韓国」
「近頃はこんな風に作っても広報になるって?」「最近はこんな風によくやります」
サラリーマン記者たちの生計ライフ
21世紀、ニューメディア時代に合った新聞を超えてデジタルニュースまで
今、毎朝、デイリー韓国を見て下さい
「韓国の明日は」「デイリー韓国にあります」
新時代、真実を前に妥協しない新聞「デイリー韓国」
「こんなのが広報動画だって…ああ」
「部長、最近はこういうのがより効くんですって」
「これをどうやって掲載するんだ、私が(掲載できないだろ)」
サラリーマン記者たちの生計ライフ
21世紀、ニューメディア時代に合った新聞を超えてデジタルニュースまで
今、毎朝、デイリー韓国を見て下さい
「韓国の明日は」「デイリー韓国にあります」
新時代、真実を前に妥協しない新聞「デイリー韓国」
「いいね。見ろ、いいじゃないか」
「ええ、そうですね。ははは。ああ、いいなあ」
「ああ、そう。本当に…」
サラリーマン記者たちの生計ライフ
・メインディザー予告
・鑑賞ポイント映像
・ハイライト動画
メイキング動画
・台本リーディングメイキング動画
・ポスターメイキング動画
ジョンミンさんシーン:
楽しい昼食メニュー選び / 昼食、何食べよう?
「いいよ~」聞いて、表情を管理中
ユナちゃんシーン:
(猫ちゃんを)なでなで / インターンはつらい / 山のような書類に囲まれるジス
ジスの顔は福祉だ(←「福祉だ」って意味が分からないです💦 「癒しだ」みたいな意味かな~?) / フルバージョン…鑑賞…
・スペシャルメイキング動画
21世紀、ニューメディア時代をけん引する「ディニュブ(デジタルニュース部)」(←ちなみにデジタルニュース部はデイリー韓国の流刑地と呼ばれています💦)
情熱レベル0のハン・ジュニョク記者と情熱レベル100のイ・ジスインターンがいます。
ハン・ジュニョク「見たくないんだから、無理やり見ろって言うな」 / 見たくないって本当か、と思う眼差し(暖かい)
ユナちゃん(思案中)(←たぶん撮影した映像を見てるっぽいですね) ジョンミンさん「大丈夫?」 ユナちゃん(うんうん)
イ・ジス「先輩」 / あきらめを知らない執念のジス / ハン・ジュニョク(どうしろって)
イ・ジス「ジュニョク先輩はしょっちゅう笑ってて困る」 / だんだんジスに染まるジュニョク
思う存分明るくなる「ディニュブ」の雰囲気(←このシーン二人の表情が素敵です😊) / デイリー韓国社報の表紙モデルのような感じ(望ましい先輩と後輩の姿) / 顔が明るい新聞「デイリー韓国」
ジュニョク&ジス 双方の成長期が気になるなら! / 12月11日金曜日 夜11時 本番死守(←リアルタイムで見てね、ってことですね)
・キャラクターインタビュー動画
インタビュー動画の内容紹介記事はこちらです。

・OSTメイキング動画
その他動画
・放送前スペシャル番組
放送開始1週間前に放送されたスペシャル放送です。
本編はこちら↓
スペシャル放送の予告編
ハイライト映像
・制作報告会
12月10日、放送前日に行われた制作報告会です。
ファン・ジョンミンさん、イ・ユナさん、チュ・ギュシク監督が出席されました。
制作報告会の内容をご紹介した記事はこちらです。

制作報告会のフル動画はこちら

・イベント動画①
ユナちゃん「同い年の職場の同年配たちと割り勘! 会費を出す会食」(お金を出す会食)
ジョンミンさん「‘俺の若い頃は~‘ うるさい上司がおごってくれる会食。もちろんつまみは高級」(他人のお金で会食)
ユナちゃん「あなたの選択は」
ジョンミンさん「サラリーマン記者たちの生計ライフ」
二人「ハッシュ!」
・イベント動画②
ジョンミンさん「傍若無人、マナーはないけど、仕事はあきれるほどできる先輩」(マナーがなくて能力あり)
ユナちゃん「真面目で責任感が強いけど、能力がとても足りない先輩」(マナーがあって能力なし)
ジョンミンさん「あなたの選択は」
ユナちゃん「「サラリーマン記者たちの生計ライフ」
二人「ハッシュ!」
・イベント動画③
コメント